鳳祭について
- 鳳祭とは?
- 昨年度の実績
- 今年の進化
鳳祭は、専修大学生田キャンパスにて毎年3日間開催される本学最大の学園祭です。
学内サークル・ゼミナール・学術文化会・連合県人会の活動の発表の場であるとともに、地域の皆様との「交流の場」として、世代を問わず楽しんでいただけるイベントを多数実施しております。
昨年度は5年ぶりに4号館広場での飲食店の出店を再開し、参加団体は93団体に上りました。
また新しくファッションショーやグランプリ企画が始まるなど、3日間で約5万人の方々にお越しいただき、鳳祭の規模がパワーアップした1年になりました。
そして、今年度は、屋台出店を強化し、鳳祭初となる「フリーマーケット」の開催もいたします!
また実行委員会では他にも、芸能人によるトークショー、前夜祭、ライブステージ、スタンプラリーなど、沢山の企画を用意しています。詳細はHPやInstagramをご覧ください。

委員長挨拶

こんにちは!146th鳳祭実行委員会 委員長の小林日菜子です。
今年度の鳳祭は、11月7日(金)から9日(日)までの3日間にわたり開催いたします。
今年は、10号館の壁面に装飾される垂れ幕が昨年度の倍の大きさとなり、新たにフリーマーケット企画も始動いたします。また、出店数も増加し、10号館の芝生エリアや4号館広場もさらにパワーアップして、より一層の賑わいを見せることでしょう。ぜひご期待ください!
そして、今年度のテーマは「SPICA(スピカ)」です。
スピカとは、おとめ座で最も明るく輝く星の名前です。このテーマには、一人ひとりが星のように唯一無二の存在であり、それぞれが個性を持って美しく輝くという思いが込められています。それらの星々が繋がって一つの星座「鳳祭」を形づくる、そんな願いをテーマに込めました。
来場者の皆様、出店やステージに参加される団体の皆様、そして我々実行委員会。鳳祭に関わるすべての方々が手を取り合い、まるで星座のように結びついて、鳳祭がひときわ輝くものになりますように。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております!
といろ
鳳祭の小さな盛り上げ隊長として緑豊かな生田緑地の自然を体現する公式キャラクター。
人懐っこく、実行委員のみんなが大好きで大学のキャンパスを飛び回りながら、鳳祭の魅力を多くの人に発信しています。
第10回学園祭キャラクター総選挙に出場中です!
ぜひ【といろ】に投票お願いします!
