作品一覧 ⇒
こちら
作品一覧 ⇒
こちら
ホームページ ⇒
こちら
こんにちは!中南米研究同好会です。
今年の鳳祭は、動画で中南米の“音”をお届けします。
新入生も頑張ってくれました◎
ぜひ聴いてみてください!
・YouTubeチャンネルリンク
https://www.youtube.com/channel/UCaGYlMgx8GhFjEEp9lvhdOg/featured
・Twitter
@s_chuunanbei
コロナ・パンデミックで激変する世界でうみだされている戦争や貧困・生活苦、地球環境破壊の問題などについて研究してきたことを動画にまとめました。サークルのメンバーからのコメントもあわせて紹介しますので、ぜひご覧ください。
🌏専修大学国際問題研究会🌏
— 専修大学 国際問題研究会 (@senshu_kokken) October 21, 2021
🖊️鳳祭企画発表動画その1🖊️
国際問題研究会の研究内容と部員からのサークル紹介を発表します!
ぜひご覧ください📺#専修大学#春から専修#春から専修大学#鳳祭 pic.twitter.com/ZQoZmVapuA
🌎専修大学国際問題研究会🌎
— 専修大学 国際問題研究会 (@senshu_kokken) October 21, 2021
🖊鳳祭企画発表動画その2🖊
発表の続きです。ぜひご覧ください。#専修大学#春から専修#春から専修大学#鳳祭 pic.twitter.com/ms4oPkglP9
🌎専修大学国際問題研究会🌎
— 専修大学 国際問題研究会 (@senshu_kokken) October 21, 2021
🖊鳳祭企画発表動画その3🖊
最後の動画になります。ぜひ最後までご覧ください。#専修大学#春から専修#春から専修大学#鳳祭 pic.twitter.com/rySbAeSUEM
SKV 防災企画4点!〜万が一に備えて〜
私たち SKV は、防災知識の啓発のために 4 点の企画を出展します!万が一に必要な知識をキャッチ―にお伝えします!是非ご覧ください!
出展作品 ⇒
こちら
★★ジャズやろう!!★★
私達のサークルはジャズ、ボサノヴァ、ラテン音楽などの演奏を行う大学公認サークルです。
バンドを組んだり、ジャム・セッションを行っています!!
---------------------------
★★感染対策をしつつ全力で活動中★★
楽器ごと、バンドごとでの練習、セッションや練習会の開催など、できる範囲で全力でやっています♫サークルというより、部活動のように熱心に活動や練習に励んでいます。
-----------------------------
新しく何かに挑戦したい人、やる気さえあればどんな楽器でも大歓迎!!!
楽器経験は問いません!!!
※特にベース、コントラバス、サックス、ピアノは大募集中です!
一度きりの大学生活、あなたも本気でジャズしませんか?
待ってます!!!
-----------------------------
興味のある方はHP、Twitter、もしくはInstagramのDMまで!!YouTubeも観てね!
・ホームページ https://www.youtube.com/channel/UCaGYlMgx8GhFjEEp9lvhdOg/featured
・Twitter https://twitter.com/MJAbluecoral?t=55MLftHPbkBt649X_c1m5Q&s=09
・Instgram https://www.instagram.com/mjabluecoral/?hl=ja
・YouTube https://youtube.com/channel/UCBlsbPZdl4UkAbiLa_BLcjQ
作品紹介
活動紹介
作品一覧 ⇒
こちら
こんにちは!ギター同好会です。
例年は教室で演奏をしてきましたが、今年は動画でギタ同の演奏をお届けします。
演奏楽曲は ①花の名 ➁猫 ③Let it be ④アイネクライネ です。
ぜひ聴いてみてください!
(練習期間が限られていたこともあるので、温かい目でご覧ください。)
こんにちは、茶道文化研究会です!
週に2回、皆で和気あいあいと茶道を楽しんでいます!
今回は「秋の収穫祭」をテーマに点前の動画を撮影いたしました。
楽しんでいただけましたら幸いです。
対面稽古
オンライン稽古
2019年鳳祭
2021年鳳祭